HOME > 料金・訪問地域のページ

料金・訪問地域

医療保険が適応できる在宅マッサージです。

(保険適応のためには医師の同意書が必要になってきます)

無料体験時に患者様の症状と状態をみさせていただきます。

それらの症状を踏まえて医師に同意書への記入をしてもらうための書類を作成いたします。
作成料5000円相当が無料

その書類をお持ちになって、かかりつけ医師の診察を受ける際にその医師へお渡しください。同意書発行してもらうと保険が適応となります。


料金(保険治療)

保険の自己負担分が人によって1~3割とありますので、ご自分の保険証をご確認ください。

わからない場合は当院へお問い合わせください。

後期高齢者などで(1回施術分)

1割負担の場合・・・300~500円程度

国民健康保険、組合保険などで(1回施術分)

3割負担の場合・・・850~1300円程度となります。




心身障害者医療証をお持ちの方・・・大阪府下では1回上限500円とし、上限3000円分まで患者様のご負担となります。
それ以上の費用はいただきません。

また、一人の患者様にかかる他の病院も含めた1か月の医療費すべてで3000円が上限です。


  例)A病院へ3回行き1500円支払う。当院で8回の施術で3000円支払う場合(1回500円で8回なら4000円であるが、上限3000円のため)

→患者様は合計4500支払っているが上限3000のため、後日1500円の返金がなされます。

  例)当院で5回の施術の2500円支払う。B病院で2回行き1000円支払う。C病院へ3回行き、1500円支払った場合

→患者様は合計5000円支払っているが上限3000円のため後日2000円の返金がなされます。


生活保護を受けている方・・・自己負担なし




※上記に往診交通費・材料費・その他すべてを含む料金です。

同意書の内容と往診距離によって料金が変わるため少し幅があります。
もちろん無料体験時に患者様に改めて料金説明をいたします。


特定医療費(指定難病)受給者証をお持ちの方

数多くお問い合わせいただおります。

大変申し訳ございませんが制度上、指定難病受給者証を鍼灸、あんまマッサージ
でお使いになることはできません。

障害医療証をお持ちの方はそちらをご使用いただき、
お持ちでない方は健康保険証に記載の負担割合での費用負担となってしまいます。

施術時間

1回の施術にかかる時間が状態によって前後しますが、およそ30分程度です。
初診時のみ少し時間をとらせていただくことがございます。(45分程度)

保険適応の施術は週1~4回の継続治療を
お願いしております。

その他ご不明な点などございましたらお気軽にお電話ください。


訪問地域

あん摩マッサージ指圧師の制度上、訪問地域は和泉市を中心とした半径16㎞以内とされておりますが主な地域は和泉市・堺市南区・泉大津市・岸和田市・富田林市となっており、
光明池・和泉中央・栂・美木多・深井・和泉府中・北信太・信太山・久米田
泉大津・忠岡
以上の地域は往診可能です。

「ここへは来てくれますか?」といったご相談も受け付けておりますのでお電話などでおたずねください。


簡易料金表(1回施術の料金です。)

コマタ訪問マッサージ料金表(1回施術負担金概算)
 1割負担の方 4㎞未満  1割負担の方 
 1部位  275円 1部位 
 2部位  320円 2部位
 3部位  365円 3部位 
 4部位  410円 4部位
 5部位  455円 5部位


 3割負担の方 4㎞未満  3割負担の方
 1部位  825円  1部位 
 2部位 960円 2部位
 3部位  1095円 3部位
 4部位  1230円 4部位 
 5部位 1365円 5部位 



お問い合わせは今すぐコチラ!

電話番号 0120-604-603
お気軽にお問い合わせください。 →お問い合わせフォームはコチラ

ページトップに戻る